真性包茎の治療費用は種類により異なる

真性包茎の治療や手術を受けたいけれども、どれくらいの費用がかかるのかと気になる人は多いものです。これから真性包茎の治療や手術を考えているのであれば、その費用の相場について知っておくことは重要です。

真性包茎の治療費用に関しては種類によって大きく異なることでしょう。治療はほぼ手術を受けることになりますが、その手術の種類により費用がちがいます。まず環状切開法とよばれるものですが、この手術は亀頭の真下の皮膚を切除しないことから、性感帯を失いにくいのが一つの特徴となっています。

ほかの手術方法と比べた場合には、安全面でもメリットがあり、手術費用も抑えられるでしょう。しかし包皮を切除することから傷跡が目立ちやすい傾向にあり、ツートンカラーになるなどのデメリットが存在しています。この場合の料金は3万円から10万円が相場となっています。

もう一つが亀頭直下埋没法とよばれるものです。これは傷跡も分かりにくく仕上がりがきれいなのが特徴です。手術の難易度が高いので料金は高めの設定で、一般的には7万円から40万円前後が相場といわれています。

真性包茎の手術費用の仕組みについて知ろう

中には真性包茎の手術の費用が安いとうたっているクリニックや病院などもありますが、このような場所では集客のために広告やウエブサイトなどには安価な費用を設定して掲載していることが多いでしょう。患者が来て状態を確認した後に、オプションとして費用を上乗せする仕組みがとられています。そのため費用が安いといった理由でクリニックや病院を選ぶことはやめた方がよいといえます。

真性包茎の手術にかかる費用の内訳としては、カウンセリング、施術代、そのほかにもオプション、麻酔代、術後の薬などがあげられます。費用の内訳を理解することによって、クリニック選びの目安にもなり、高額請求などのトラブルを回避できることでしょう。

これらの費用が明確に見積もりに掲載されているか、提示された費用以外にお金がかからないなどと記載されているクリニックで手術を受けると安心です。近年ではカウンセリング無料のクリニックも多いので、複数のカウンセリングを受けて見積もりを出し、費用を確認することが大切です。

まとめ

場合によっては真性包茎の手術を、保険適用で受けることができるケースもあります。確かに一部の真性包茎や手術方法などであれば、保険が適用となるので、治療費用を安く抑えることができるでしょう。

しかし術後の見た目は保証されず、保険適用される手術方法は限られていることを頭に入れておかなければなりません。その場合の費用は、すべてを含めておよそ2から3万円ほどとなります。とはいえ必要最低限の施術となるので注意しましょう。